赤坂ロイヤルクリニックはホメオパシーをはじめとした総合代替療法診療所です。

東京都港区・赤坂ロイヤルクリニックホームページトップへ

※厚生労働省の指導により国で認められていない療法についてはリスク、副作用の表示が必要になりましたが、当院ではこの療法に関していまだそのような報告はありません。可視光線を当てるだけの治療のためリスクもありません

 

            プラーナコイル治療

プラーナコイルはインドのクンダリーニ覚醒者であるローハン師により考案された次世代の波動調整治療器です。当院は日本のクリニックとしてははじめてプラーナコイルを導入いたしました。

神聖トーラスとメビウスの輪を組み合わせた形状のコイルでこれはエネルギーの循環や流れを示す重要なパターンとされています。このコイルに様々な周波数のパルス電流を流すことにより人体のあらゆるエネルギー的な問題に対処することができます。

クンダリーニの覚醒を促すのはもちろんのこと、エネルギー的な偏りの問題、スシュムナやナディなどのエネルギー経路のつまりの問題、チャクラの浄化や活性化、エーテル体、アストラル体といったオーラ・微細身の問題にも相当な効力が見込まれます。

また、あらゆる病名や症状に効果のあるパルス周波数がそれぞれわかっていて、プログラミングされていますので、病気の治療にも効果が期待されます。ぜひお試しください。

料金

初回6010000

二回目以降 7000

割引

当院の他の療法と併用した場合割引あり

予約アドレス

iolunatera@gmail.com

 

予約電話

070-9096-0224 

住所

東京都港区赤坂7-6-15 赤坂ロイヤルビル A302

 

シューマンウェーブ治療

当院では特殊な振動系の機械を使うことにより、地球の振動数であるシューマンウェーブ(7.83Hz)のバイブレーションを作り出すことに成功しました。背骨の仙骨と第7頚椎に、ある振動版を置き、バイノーラル的に背骨全体にに7.83Hzの振動のバイブレーションを作り出すことができます。これによって尾骨に眠るクンダリニーの目覚め、活性化、および背骨のエネルギーの経路であるスシュムナの浄化が期待されます。背骨の各チャクラの浄化、活性化にも役立つでしょう。また、背骨周辺の脊髄神経、自律神経の調整により免疫力、生命力の活性化も見込まれます。

 

            アルファコイル

 

アルファコイルは橋本健理学博士よって開発されました。このコイルを背中に置いたり、頭にはめたりすると脳波はα波になることが報告されています。当院ではご希望により診療中にアルファコイルの併用も可能です。ちなみに当院のアルファコイルは地球の振動周波数である7.83Hzちょうどになるように改造・調整されていますので巷のアルファコイルとは一味違います。




●アルファコイルの主な効果:

リラックス効果:α波は、心身をリラックスさせ、ストレスを軽減する効果があります。






ストレス軽減:アルファコイルの使用により、ストレスレベルが低下し、精神的な安定が期待できます。






集中力向上:α波は、集中力や記憶力とも関連しており、アルファコイルによって集中力が高まる可能性があります。






睡眠の質の向上:α波は、睡眠の質を高める効果もあるとされ、アルファコイルの使用によって、より深い睡眠を促すことが期待できます。






 

            バシャール周波数ヒーリング

宇宙存在バシャールによれば333000Hzの周波数は物質界と非物質界の境目となる周波数であると言われています。すなわちこの周波数はこの世とあの世、見える世界と見えない世界を繋ぐ周波数であるとも言えるでしょう。

赤坂ロイヤルクリニックではこの333000Hzの周波数をある機械を使って、光の点滅のパルス刺激、超々音波波動、電気パルスの刺激として再現し、それをクライアントさんに体験していただくことができます。ぜひこの微細な波動を体験していただき、潜在能力の開発に努めていただけたらと思います。

 

333000Hzの正弦波周波数発生機器

 

写真はバシャール周波数を頭部にあてているところです。

 

           バイノーラルビート再生器

当院で開発したバイノーラル.ビート再生ヘッドフォンです。左右異なる周波数の音を再生し、その周波数の差によるうなり現象によって特定の脳波を出しやすくさせることができます。いろいろな周波数を体験することができます。意識の変容を体験したい人に

      

ホメオパシー、胎生期トラウマヒーリング、フラワーエッセンス 

整体・鍼灸・オステオパシー・テラヘルツ波治療・超音波治療 

クリスタルカラーライト治療・ガンマ波脳活性療法・近赤外線治療

ホリスティックライトトリートメント・リヒトウェーゼンの光治療・スピリチュアルヒーリング

プラーナコイル治療・シューマンウェーブ治療・アルファコイル・その他治療

クンダリーニ症候治療

 

★スタッフ紹介

名誉院長:渡辺順二

英国ARH認定ホメオパス

1963年 1月 愛媛県松山市生まれ、東京育ち。

東京都立保谷高校卒業、東京医科歯科大学医学部卒業後、慶応義塾大学医学部放射線科入局。

慶応大学病院にて放射線治療、診断の研鑽を積む傍ら、英国のカレッジオブプラクティカルホメオパシーの日本姉妹校であるロイヤルアカデミーオブホメオパシーにて由井寅子氏よりホメオパシーを学ぶ。(同校T期卒)

同校卒業後、英国ホメオパシー医学協会および英国ホメオパシー学会認定のホメオパスの資格を取得し、1999年11月ホメオパシークリニックを渋谷区富ヶ谷に開設。2002年4月港区赤坂への移転に伴い赤坂ロイヤルクリニックと名称を変更。その後英国在中ドイツ人ホメオパスであるドリス・ボーション氏からホメオパシーを、イアンホワイト氏、エイドリアン・ブリト=ババプーレ博士、ディルク・アルブロット氏、ゲルハルド ピエロット氏らからフラワーエッセンスを学ぶ。ロバート・リーブス氏からフラワーセラピー、アンドレアスコルテ氏、鷲巣誠先生から光、音系の治療、マーティンジョーンズ氏よりスピリチュアルヒーリングを学ぶ。2007年4月現在英国ARH認定ホメオパス。各種フラワーエッセンスプラクテイショナー、ロバートリーブス認定フラワーセラピスト。著書:心の処方箋 ホメオパシー(荒地出版社)他

 

院長 渡辺春充

赤坂ロイヤルクリニック院長。鍼灸学士・オステオパス・波動療法家。

帝京平成大学鍼灸学科卒。10代より大手の治療家の元で師事し、オステオパシー、手技療法全般の研鑽を積む。オステオパシーの古典的技法はもとより内外の大家らの最新のテクニックも会得し、さらにDr.エリン・テイラーの音叉療法をはじめクリスタルカラーヒーリングなど各種エネルギー療法にも精通する。

20234月より赤坂ロイヤルクリニック整体部代表、赤坂ロイヤルクリニック院長就任。

 

東京港区・赤坂ロイヤルクリニックホームページトップへ

 

  クリニック地図(赤いポチがクリニック)

 

★★★ 達人たちのリンク集 ★★★

    総合

毎日がエドガーケイシー日和http://caycegoods.exblog.jp/

芸術(美術・音楽・彫刻など)

仏師・佐竹英一ミュージアム:佐竹英一 一木に込めた祈り

画家・高島功:画家 高島功の掲示板

●郷土

宇和島東高:駅伝:http://www.eclat.cc/home/kizuna/

愛媛県吉田町日光是好日

 

★渡辺順二著書紹介

@薬に頼らず自分の自然治癒力で治すホメオパシー療法入門 めまい、うつからコロナ・ワクチン後遺症まで
三和書籍 

定価3850円 338ページ 2023年11月発売

ホメオパシーの実用的な入門書ですが、各種急性の疾患にたいしてのホメオパシーでの対処法のみならず、近年大きな問題になっているコロナワクチンの後遺症に関してのホメオパシーでの対処法について詳しく書かれているのが特徴です。

 

Aホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド:中央アート出版社 299ページ 定価2940円 

本の内容

日本で一般的に販売されているホメオパシーキットを持っている人向けに書いた本です。レメディーキットを最大限に活用したい方に。取り上げている疾患の種類も280種と多目です。

アマゾンでの注文はこちらホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド

 

B疾患・症状別ホメオパシー事典:中央アート出版社 520ページ 定価3300円 表紙絵:渡辺歌子

    

222種の疾患に対するホメオパシーの処方を520ページに渡り詳説したものです。掲載レメディー数は400種とかなり多いです。

アマゾンでのご注文はこちらをクリック疾患・症状別ホメオパシー事典

 

C心を癒すホメオパシー:中央アート出版社 290ページ 定価 2300円 表紙絵:山本浩代

   

心の処方箋ホメオパシーの再刊行版!ただし、記載レメディーの種類を心の処方箋ホメオパシーでは60種だったものを200種まで大幅加筆したものになっています。

アマゾンでのご注文はこちら→ 心を癒すホメオパシー1

目次

第1部 悩める人に(幸福と不幸
悩みと不安
本能と理性
愛の充足と欠乏 ほか)
第2部 ホメオパシー療法について(ホメオパシー療法とは
ホメオパシーの近代の発見と発展、および衰退、そして現在
ホメオパシー薬(レメディー)について
ホメオパシーの考え方 ほか以下省略)

 

D心の処方箋 ホメオパシー 荒地出版社発行 276ページ 定価1800円 

   

   本書は200911月荒地出版社の倒産により初版のみで絶版となっております。当院にも新本在庫はわずかですがありますので、ご希望の方は電話にてご連絡ください。なおアマゾンでも中古本は購入可能です。アマゾンでの注文はこちら心の処方箋ホメオパシー

目次            

第一章           心を病んでいる現代人

第二章           なぜ人は悩むのか

第三章           自分らしく生きる

第四章           愛の不足について

第五章           愛の実践について

第六章           自我を超える

第七章           ホメオパシーについて

第八章           心の症状別のレパートリー

第九章       心の症状を重視したマテリアメディカ

本書では心の症状別に詳しく記載したレパートリーとマテリアメディカがついています。

 

E癒しのホメオパシー 地湧社発行 352ページ 定価2,800円 表紙絵:浅野文彦
   

アマゾンでの注文はこちら癒しのホメオパシー

ホメオパシーの考え方に重きを置いた解説書です。ホメオパシーを西洋医学との比較から理解したい人のために。

目次

第一部 ホメオパシーとはなにか

ホメオパシーの概論、ホメオパシーの病気の捉え方、ホメオパシーの実際、ホメオパシーの特徴、ホメオパシーの専門性、ホメオパシーのこわさ、西洋医学の問題点、なぜ極微量で効くのか

第二部 ホメオパシーの考え方

部分と全体、心と体、自然と人間、共存と共生、個性と多様性、自然治癒力と生命力、波動と癒し、循環、毒と薬

第三部      主要レメディーの用例

 

F病気をその原因から治すホメオパシー療法入門 講談社プラスα新書 240ページ 定価 860円 

   

アマゾンでの本書の注文はこちら→病気をその原因から治すホメオパシー療法入門―風邪、子供の病気から、不定愁訴、ガンまで (講談社プラスアルファ新書)

ホメオパシーの実用的な入門書です。ホメオパシー症例の実例や家庭でできるホメオパシー治療について解説した本です。日常ありふれた各種急性の疾患にたいしてのホメオパシーでの対処法について書かれています。

目次

第一章            病気を根本から治すには

第二章           ホメオパシーとはなにか

第三章            ホメオパシー療法の実際

第四章            こんなに効いた、症例の数々

第五章            西洋医学の問題点

第六章            科学的解明の試み

第七章            家庭でできるホメオパシー治療

付録 症例別レメディー辞典

レメディー購入・関連団体・学校等の案内

ホメオパシー療法が受診できる機関の案内

Gホメオパシー必須英単語 NextPublishingAuthorsPress社 表紙絵:泉久美子 

表紙に書かれている通りの内容です。マテリアメディカを原書で読むために必要な4600語をまとめています。ホメオパシー学習者、ホメオパシー治療家向けの英単語集

Hホメオパシーレパートリーガイドブック〜マーフィーを読みこなす NextPublishingAuthorsPress
403ページ A4サイズ29.7×21×2.3cm
定価 税込み4928
2021731日発行 表紙モデル:モフ
 

レパートリーの洋書の金字塔であるロビン・マーフィーのレパートリー。この難解な原書を誰でも簡単にひけるように工夫したガイドブックです。英語がほとんどわからない人でもこれさえあれば、洋書のレパートリーに書かれている目指す症状・疾患についての情報を知ることができます。一般人、ホメオパシー学習者、プロのホメオパスまで幅広く使えます。